hearing_aid
補聴器について
取り扱い補聴器メーカー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
補聴器選びで大切なこと
初めて補聴器を検討する方にとって、補聴器をどのように選んでいけばいいのか悩むことが多いと思います。お店に行けば、訳も分からないまま売りつけられてしまうのではないかと心配になる方もいるでしょう。補聴器は、形状や機能が違う機種がたくさんあり、またメーカーや値段で音質も異なります。その中から自分にあったものを選ぶのは難しいと感じられているかたも多いのではないでしょうか。補聴器選びで大切なことは聴力に合わせることはもちろんのこと、生活スタイルや使う環境、装用のしやすさや装用感などさまざまなことを考慮して選ぶことです。また、補聴器を使いこなすには、「コミュニケーションを楽しもう」をいう意欲が最も大切です。使うご本人が納得し、意欲をもって選ばれることが重要です。
相談室では、お客様のお困りの場面や使いたい場面を伺い、聴力とライフスタイルに合った補聴器を数ある中から絞り込みご提案します。また、実際に聞き比べてご自身の聴こえに合う補聴器を選ぶことができます。試聴貸出やレンタルもありますので、納得のいくまでサポートいたします。
レンタル補聴器
1か月
片耳 | 3,850円~(税込) |
---|---|
両耳 | 6,600円~(税込) |